Nikonメガネ様ユーザーボイスに掲載されました
- 3月29日
- 読了時間: 2分
更新日:7月1日
この度ご縁をいただいてNikonメガネ様の「カメラの"ニコン”から誕生した、カメラの開発技術を搭載した新しい老眼対策レンズZ series」のユーザーとしてインタビューを受けてまいりました(私のお仕事のお話も少しさせて頂いております)。
この「Zシリーズ」は
光学設計技術をもとに「コントラスト」に着目した遠近両用レンズということで
実際着用した印象をお話しさせていただいております。
年齢とともに視力が変わっていく中で、その不便さに慣れたり我慢したり、「老眼鏡はまだ早い」と思って抵抗したり…。
遠近両用レンズに対しても、違和感や酔いが心配で偏見を持っていた私ですが、実際に使ってみると、これまでの近眼用メガネと同じように違和感なく使用できました。
むしろ、今までどれだけ目に負担をかけていたのかと感じるくらい、目の負担が軽減され、楽に感じています。


インタビュー後、NikonメガネのNさんから「買ってもらうことが目的ではなく、こうした目に優しいレンズがあることを知ってもらいたい」というお言葉や、Kさんから「サングラスをして目を守ることは医師も推奨している」とのお話が、私の胸に深く残っています。

もし、今回のインタビューが他のどなたかの気持ちに届くお手伝いができたのであれば、とても嬉しく思います。
目が楽に見えることは、何気ないことのようでとてもありがたいことだと実感しています。Nikonメガネ様、Kさん、Nさん、Jさん、そしてカメラマンのAさん、このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました✨
(おまけの話
当日コミュ障を発症した為滝汗で顔がひどくてかってしまいました…首元にもよく見ると汗が…
次はあがり症を直したいです)